うつの初期症状

うつ病うつの初期症状

 
軽いうつ病の場合は、このようなこころの症状が出ても、なんとか仕事などをこなしていけるため、うつ病の発見や受診を遅らせてしまいます。 風邪を引いたら、熱が出て、頭が痛くなり、盲腸になったらお腹が痛くなります。人のからだは病気になると何らかの症状が現れてきます。うつ病でもこれと同じようにさまざまな症状が現れるのです。ただし、うつ病が他の病気と違うところは、こころとからだの両方に症状が出ることです。 うつの初期症状
こころの変化 からだの変化
物事をやるのがおっくうで早くできない
集中力が落ち、続かない
仕事を能率よくできない
人に会いたくない
人と一緒にいたくない
寝てもさめても同じことを考えている
(心配ごとや悲観的なこと)  
 
 
 
不眠、頭重感、頭痛、めまい
食欲不振、胃部不快感、便秘
口が渇く
肩こり
背中や腰などからだの痛み
息苦しい、動悸がする
手足のしびれ感
嫌な汗や寝汗が出る
排尿困難
性欲低下
女性では月経不順など
  • ◆その他のこころの症状が現れることもあります。
  • ◆物事の判断がにぶくなる
  • ◆自分に自信がなくなる
  • ◆自分を責める
  • ◆ささいなことから不安に陥りやすい
次は治療の流れについてみていきましょう!

>>うつ病治療の決め手! くすりと休養